訪問介護事業所 くすのきママは、愛知県あま市に事務所を構える福祉事業所です。
訪問介護は、介護福祉士などの資格を持つホームヘルパーが、
介護を必要とする方のご自宅に直接訪問して行うサービスです。
くすのきママでは、ご利用者様お一人おひとりの暮らしに寄り添い、
安心して日常を送っていただけるよう、心をこめたケアを提供しています。
「できることを大切に」「その人らしさを支える」ことをモットーに、
介護が必要な方やご家族の気持ちに寄り添いながら、
住み慣れたご自宅で穏やかに過ごしていただけるよう、
スタッフ一同サポートいたします。
温かい笑顔とまごころを大切に、
地域の皆さまに信頼される存在でありたいと願っています。
どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。
□誰かの補助がなければ食事が困難
□一人で入浴することができなくなってしまった
□自分で顔を洗ったり歯を磨くことができない
□買い物・洗濯・ゴミ出しなどの日常の動きが辛い
□今後の生活に不安がある
□デイサービスや病院へ行く準備を手伝ってほしい
□ご家族に付きっきりにならなくてはいけない方がいる
・ケアマネジャーが在籍
介護に関するご相談やサービス調整もスムーズに対応。初めての方も安心してご利用いただけます。
・あたたかい人柄のスタッフ
「技術よりもまず心」を大切に。ご利用者さまの気持ちに寄り添った、優しく丁寧なケアを心がけています。
・スタッフ間の連携を大切に
職員同士でしっかり情報共有し、どのスタッフが伺っても安心できる体制を整えています。
・地域密着型のサービス
地域の皆さまとのつながりを大切にし、信頼さっる存在を目指しています。
サービスのご利用を希望される場合は、担当のケアマネジャーにご相談ください。
要介護認定を受けていない方、担当のケアマネジャーがいない方は、くすのきママでも手続きの対応ができますので、ご相談ください。
サービス提供責任者が自宅へ訪問し、ご利用者、ご家族から希望の聞き取りや、身体状況、住宅環境などの確認を行い、ケアマネジャーの作成するケアプラン(居宅サービス計画書)に基づいて、サービスの内容や提供する回数(曜日)、時間などを調整します。
ご利用に際し、くすのきママの重要事項を説明し、契約書を作成します。
ケアプラン(居宅サービス計画書)に基づき訪問介護計画書を作成し、目標やサービス内容などの説明を行います。
担当のスタッフが訪問し、サービスを提供します。
実施したサービスについては、サービス提供の記録を作成します。
株式会社くすのき 訪問介護事業所くすのきママ
所在地:愛知県あま市甚目寺桑丸57-7
電話番号:052-441-2623
メール:kusunoki-familys@outlook.jp
※ご相談も随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。